1. >
  2. >
  3. 姑との同居を解消する良い方法ありませんか?

姑との同居を解消する良い方法ありませんか?

新婚時に義父母との同居を安請け合いしてしまい後悔しています

結婚を期に夫の両親である義父母との同居を開始しましたが、正直こんなにつらいものだとは思っていませんでした。
私たちが結婚をした当初は運悪く夫が仕事の都合で収入が一時的に落ち込んでおり、とりあえず生活を安定させるまでと思い同居を承諾しました。

姑とは結婚前の顔合わせで挨拶程度の付き合いはしてきておりましたが、時々「?」と思うような行動があったのは事実です。
しかし同居ともなればお互いに気を使い、それなりに距離感を持って生活ができるだろうと思っていました。

しかし夫やその両親にとっては長年住んできた家と家族なんでしょうが、私にとっては全く知らないところに一人で入るわけで、どうしても疎外感を感じてしまいます。
少しくらいはそのあたりのことを気にしてもらいたいのですが、基本的に細かい部分で他人に遠慮しない人なのかズケズケとものを言い、かなり図々しい要求もしてきます。

正直このままではいつか暴力沙汰になるのではないかという程思い詰めています。
できるだけ穏便に家を出る方法はないものでしょうか。

決心が固いなら細かい相談をせずに行動しましょう

嫁姑問題はいつの時代もうまくいかないものと相場が決まっています。
私も最初はなんとかなるだろうと思い同居を開始したものの結果的に自分ばかりがストレスを貯めることになってしまい、あとから別居をするようにした人間です。

同居を解消するにあたり、まず確認をしておいた方がよいのが夫の意見です。
質問者さんの書き方では、旦那さんも実家ぐらしにどっぷり浸かってしまい妻であり嫁であるあなたにそれほど気を使ってくれていないような印象を持ちます。

ですのでまずは最初に旦那さんに自分が思い詰めるほど同居を解消したいと思っていることをしっかり伝えてください。
自分の両親や実家を否定されるわけなので最初は良い顔をされないかもしれませんが、本気でそう思っているということは包み隠さずに話すべきです。

このとき注意をしたいのが、同居を解消するかどうかを家族会議や話し合いで解決しようとしてはいけないということです。
私の経験から言わせてもらうと「どうするか?」で話を進めると結局は多数決で話がなあなあになってしまい、とりあえずお互い悪いところを直して同居は続けてみようという方向で話がまとまってしまいます。

しかし仮に改善策を決めたとしても時間が経つとまたもとに戻ってしまい、同じストレスを感じ続けてしまうことになります。
どうしても同居解消したいなら、夫の承諾を得てすぐ物件を決めて既成事実化してしまい、「同居を解消します」という決定事項として伝えるようにした方がよいでしょう。

You may also like